甲賀 龍哉 Kouga Tatsudya
2006年入社 本社 役員・海外事業担当
世界の開拓者。
私がOWNDAYSで担っている役割は、一日でも早く、多くの国にOWNDAYSの事業を展開していくことです。
そのために必要な業務には全て携わっています。まずその国の市場調査から始まって、ビジネスパートナーを探したりデベロッパーを探したり、店舗が入る物件を探してその出店まで見届ける、といった内容ですね。
ゼロの状態から全てのステップを踏んで、世界の各国にOWNDAYSの事業を拡大していくのが主な業務となります。
価値観の破壊と再構築。
実はまだ世界のほとんどの国では、メガネは「医療器具」という枠にはめられていて、法制度や資格制度に大きく制限されている商材なんです。
そういう国のメガネ市場にOWNDAYSが参入していけば、その国の人たちが知らなかったメガネの買い方・使い方・楽しみ方、更に言えば新しいライフスタイルに気付いてもらえるかもしれません。OWNDAYSのメガネによって新しい価値観が提供できるようになったとすれば、それは私たちにとっても幸せなことだと思うんですね
単なるビジネスという枠を越えて、そういった喜びをいろんな国のユーザーに届けることがOWNDAYSが海外展開を広げていく意味だと考えています。
世界の流れをものにする。
「ゲームチェンジャー」という言葉をご存知でしょうか。
これは元々スポーツ界の言葉で、試合の途中でゲームの流れを変えてチームを勝ちに導く選手のことです。
ビジネスの世界でも、既存の業界のルールや秩序を破壊して、新しい価値を生み出していく会社や商品のことをゲームチェンジャーと呼んでいます。OWNDAYSがやろうとしていることはまさにそれで、世界の国々でメガネ業界のゲームチェンジャーになることです。
そんなゲームチェンジャーの一員になりたいと思う人がいれば、是非OWNDAYSで一緒に世界制覇をする夢を楽しんで欲しいと思いますね。