加藤 拓馬 | イオンタウン千種店 店長

加藤 拓馬 Katou Takuma

2014年入社 イオンタウン千種店 店長

やりたいことは文字通り目の前にあった。

私はアルバイトから入社したのですが、小さい頃からメガネをかけていたこともあり、一度メガネに携わる仕事がしてみたいと思っていたのでOWNDAYSに入社することを決めました。

入社したての頃は「お客様に販促をして購入していただく」ということがとにかく苦手だったので、どうやったらお客様に喜んでもらい、メガネを購入して頂くかということを第一に考えて仕事をしていましたね。

追い求める先は先輩社員。

お世話になった店長に憧れて、アルバイトから社員になりたいと思いました。

その店長はお客様への対応が本当に丁寧で、全てのお客様を笑顔にさせることができるテクニックの持ち主でした。私自身もそんな接客をしていきたいと思ったのがきっかけですね。

私が社員になって、アルバイトの頃よりも店長と一緒に業務をする時間が多くなりました。店長のお客様に対する対応のノウハウや、店舗スタッフへの的確な指示の出し方などを見ていて、いつしか自分も同じように店長として働きたいと思うようになりました。

今私が店長として常に意識しているのが、”売り場作り”です。

お客様が店舗に入ってきやすい雰囲気を作ることを意識しながら、店長業務を行なっています。そして一人一人のスタッフの売上や、動き方を見るようにも意識しています。

上から指示を出すというよりも、店舗全体を俯瞰するようにしてスタッフの働き方や物の考え方を見るように意識してします。

そして次のステップへ。

私が社員として入社するきっかけになった憧れの店長のように、販売・接客のスペシャリストであり続けたいと思っています。

一緒に働く後輩スタッフの手本として売り場に立ち、全てのお客様を笑顔にできるスタッフでありたいですね。