owndays recruit ENTRY

OWNDAYS Eye Camp

owndays_logo
OWNDAYS Eye Camp

私たちは、「共に」見えるようになる

Pekon, Shan, Myanmar @ November 9th – 11th, 2019

Eye Campイメージ

To All of You Coming Along from now on.

第18回目となるOWNDAYS Eye Campはミャンマーのシャン州ぺコンにて行われました。

OWNDAYS Eye Campとは、メガネが必要を必要としながらも様々な事情のため手にすることができない方々のために、OWNDAYSのメガネを届けるという活動です。

シャン州のペコンは信号もなく、赤土混じりの道路がずっと続いています。ホテルのベランダから見渡す街並みは、トタンや木造で古いものが多く、飼われている動物たちも痩せてしまっているという印象でした。

今までテレビの中でしか見たことのないような風景が目の前に広がっていて、ここに人々の生活が根付いているのだと思うと、とても不思議な感覚になりました。

今回の配布活動で、ペコンの方々に配布したメガネの数はおよそ400本以上。皆さんにお届けしたメガネは、私たちがお渡しするまでの間にいろんな人が関わって作成されたものです。

世界中でメガネを購入していただいたお客様からの利益を元に、OWNDAYS本部が現地のドクターや学校と連絡を取り、現地のドクターがたくさんの人の検査を行い、日本各地のOWNDAYSスタッフが一本一本丁寧に作ってくれた今回のメガネたち。

私たちがしたことは、その一番最後の「人に直接手渡しする」ということでした。たくさんの人の想いが繋がり、色んな想いが詰まったメガネを、私たちはみなさんの想いと共に一緒に届けて来たつもりです。

ミャンマーの方々は、どこに行っても私たちをあたたかく迎え入れ、優しい笑顔を見せてくださいました。お互いが色んな思いを “Thank you” の言葉に込め、言葉以外の形でも気持ちを伝えようとし、沢山の方々の色んな想いに触れる事ができた配布活動となりました。

滞在期間中、シャン州では有名な熱気球フェスティバルが開催されていました。

11月上旬から満月の夜までの1週間ほど、さまざまな企業や団体が、思い思いに彩った熱気球を順番に空に飛ばし、その美しさを競い合います。そこでOWNDAYSも、Eye Camp開催の記念と今後のシャン州の発展を祈り、熱気球の打ち上げに参加させていただきました。

小さなキャンドルでOWNDAYSと記された気球は、私たちの「関わる全ての人が豊かにする」という夢を乗せて、あたたかな光とともに空高くへと綺麗に飛んでいきました。

「OWNDAYSのメガネで見えるようになった世界で、ミャンマーの方々の生活が少しでも豊かになればいいな」と思いながら参加した今回のOWDNAYS Eye Camp。

でも本当は、私たちの方がミャンマーの方々から頂いたものの方が多く、私たちの方が豊かにしてもらったような気がしていします。笑顔で言ってくれる “Thank you” の一言に、私たちの方が元気をもらいました。

メガネを受け取って、見えるようになった世界を体験し、返ってくるみなさんの笑顔は何事にも変えがたいものでした。

そのあたたかい笑顔を見るたびに嬉しくなり、自分たちの仕事を誇らしく思うことができ、何よりメガネ屋としての価値を頂いた様な気がします。

今回のOWNDAYS Eye Campで得た一番の大きなものは、メガネ屋として一番大事なことに気付けたことでした。この気持ちを忘れずに、今後も心を込めてお客様のメガネを作成し、メガネ必要としている方々の手元に届けていきたいと思います。

OWNDAYS Eye Camp 実行委員会